静磁場強度の異なるMR装置を用いたmetal artifact reduction magnetic resonance sequenceの画質比較

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison of Image Quality Using Metal Artifact Reduction Magnetic Resonance Sequences at Different Static Magnetic Fields
  • セイ ジバ キョウド ノ コトナル MR ソウチ オ モチイタ metal artifact reduction magnetic resonance sequence ノ ガシツ ヒカク

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】複数のmetal artifact reduction magnetic resonance sequence(MARS)の画質を2種類の静磁場強度間で横断的に比較し,金属インプラント留置患者における使用装置やMARSの選択の最適化を図ることを目的とした.【方法】チタン合金の人工股関節ステムを豚肉で覆い,模擬病変としてニフェジピン10 mgを人工股関節近傍に配置したファントムをT1WI, STIRにて撮像した.MARSは,高バンド幅(High BW),view angle tilting(VAT),圧縮センシング併用slice encoding for metal artifact correction(CS-SEMAC)とした.診療放射線技師5名で正規化順位法による視覚評価を行い,1.5Tと3Tにおいて3種類のMARSを比較した.評価項目はアーチファクト,鮮鋭度,模擬病変の視認性とした.【結果】アーチファクトはCS-SEMACで低減されていたが,鮮鋭度が悪かった.模擬病変の視認性は3TのCS-SEMACで最も良好だった.【結語】病変の視認性を優先するのであれば第一選択として3TのCS-SEMACを推奨する.</p>

収録刊行物

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ