たんぽ きりたんぽ きりたんぽ鍋

Bibliographic Information

Other Title
  • タンポ キリタ ンポ キリタ ンポナベ

Search this article

Abstract

秋田県北部の郷土料理「きりたんぽ」について、江戸後期から現代までの県北部を中心とした日記、新聞等文献資料を収集し、それを時代順に整理し、そこから呼び名と形態の変遷及び発祥と名前の由来、伝説に関する諸説について検証した。  その結果、「きりたんぽ」は100 年以上途切れることなく続いてきた料理で、名前の由来となった「たんぽ槍」は、明治40 年には広く知られていたこと、また今主流となっている「マタギ発祥説」、「冷飯・残飯説」は根拠が薄く、否定せざるを得ないこととなった。

Journal

  • Hinai

    Hinai 17 (0), 5-63, 2023-03-31

    Odate City Museum

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top