腸内細菌群集の網羅的代謝機能データベース

書誌事項

タイトル別名
  • Functional annotation atlas for human gut microbiome
  • チョウ ナイ サイキン グンシュウ ノ モウラテキ タイシャ キノウ データベース

この論文をさがす

抄録

ヒト腸内環境解析は次世代シーケンサーの発展と,腸内環境と疾患の関連性が次々と明らかになるにつれ,技術的にさまざまな広がりを見せている.16S rRNA遺伝子アンプリコン解析のみならず,ショットガンメタゲノム解析による詳細な機能解析により,ヒト腸内細菌が持つ代謝機能についても,定量的に扱うことが可能となってきた.遺伝子機能解析には,塩基配列やアミノ酸配列に対して行う機能アノテーションが基盤となる.本稿では遺伝子機能解析のリファレンスとして用いられるデータベースや,機能アノテーションツールに焦点を当てる.筆者らのグループはヒト腸内細菌が持つ代謝機能に焦点を当てた代謝経路データベースであるEnteropathwayを開発している.当該データベースを利用することによるデータ解析の可能性についても紹介したい.

収録刊行物

  • 生化学

    生化学 95 (4), 483-489, 2023-08-25

    公益社団法人日本生化学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ