多自然川づくりによる河川改修が行われた木戸川と都市河川駒込川の水生動物群集の比較

書誌事項

タイトル別名
  • Comparisons of stream fauna between the Kido River and the Komagome River, which have been restored through Nature-oriented River Works in urban river.

抄録

<p>河川の人工護岸・直線化は河川内の生物多様性を減少させる要因の一つである.近年,生物多様性保全に配慮した多自然川づくりの一環として,人工護岸の撤去や河道の拡幅が,各地で実施されつつある.このような多自然川づくりが行われた河川と行われていない河川の水生動物群集を比較する事は,河川改修の生態系への評価を行う上で欠かせない.本研究では,千葉県内の同じ水系に属し,隣接する河川である駒込川(都市型の河川)と,木戸川(多自然川づくりを施行)の水生動物相を比較することで多自然川づくりに基づく河川改修によって,水生動物の分類群数や物理環境の特徴に差があるかどうかを評価した.結果は,木戸川の方が生物種数(分類群数),個体数密度ともに高く,調査地点間の種組成の相違も大きいことが分かった.また,河川内の流速や水深などの物理環境は,駒込川と比べて木戸川では多様であることが分かった.以上のことから,木戸川で実施された多自然川づくりによる河川改修は生物のハビタットとなる環境の創造や,水生動物の多様性保全に寄与したと考えられる.</p>

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ