ペロブスカイト太陽電池の基礎と将来展望

  • 村上 拓郎
    (国研)産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Introduction and Future Perspective of Perovskite Solar Cells

抄録

<p>世界的なカーボンニュートラルに対する意識の高まりに加えて,エネルギー安全保障の観点からも再生可能エネルギーは注目を集めている。とくにペロブスカイト太陽電池は次世代型太陽電池として軽量フレキシブル,低コスト等の特長に加えて,これまで普及した結晶シリコン太陽電池とは異なるサプライチェーンが期待されることから,異業種からの新規参入が期待されている。さらにペロブスカイト太陽電池の実用化には部材開発の重要性が認識されており,本報では部材や装置メーカ等,ペロブスカイト太陽電池の研究開発の経験がない方々を想定して,ペロブスカイト太陽電池の構造,原理,製造プロセス,技術課題,世界の開発状況について簡潔に説明した。</p>

収録刊行物

  • 色材協会誌

    色材協会誌 96 (9), 324-329, 2023-09-20

    一般社団法人 色材協会

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ