漂流物の天皇海山列西方面の周回移動と天皇海山列上の通過: 漂流ブイ観測

書誌事項

タイトル別名
  • CIRCUMNAVIGATION OF DRIFTING OBJECTS ON THE WESTERN SIDE OF THE EMPEROR SEAMOUNT CHAIN AND THEIR PASSAGE OVER ON THE EMPEROR SEAMOUNT CHAIN: DRIFTING BUOY OBSERVATION

抄録

<p> 黒潮続流によって東北地方太平洋側から流された漂流物は天皇海山列に妨げられるか,あるいは,東向きの海上風により東へ移動する傾向を示す.一方,天皇海山列周辺の海上風が南向きの傾向であれば,漂流物は南下し天皇海山列から離れ,西向きの海上風により日本方面へ移動する.しかし,漂流物が日本方面へ移動する間に北向きの海上風が続くと,漂流物は北上し黒潮続流域に戻る.漂流物は天皇海山列を越えなくても天皇海山列西方面において,海流,海上風及び天皇海山列によって概ね1年以上の大規模な周回移動をすることが観測によって初めて明らかになった.</p>

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ