津波漂流小型船舶による砂丘背後の防潮壁への衝突力の評価に関する実験的研究

  • 趙 容桓
    名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻
  • 金子 凌太朗
    名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻
  • 中村 友昭
    名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻
  • 水谷 法美
    名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻
  • 杉本 渉
    中部電力株式会社技術開発本部原子力安全技術研究所

書誌事項

タイトル別名
  • EXPERIMENTAL ASSESSMENT ON EVALUATION OF IMPACT FORCE OF TSUNAMI-DRIFTING VESSEL ON SEAWALL BEHIND DUNE

抄録

<p> 本研究では,沿岸部の砂丘背後に設置された防潮壁を対象に津波が小型船舶を漂流させる挙動と,その漂流船舶による防潮壁への衝突力を検討する1/100縮尺の水理模型実験を実施した.その結果,船舶の初期位置(汀線からの距離)と砕波位置の比で表される無次元初期位置が0.6より小さくなると,船舶が防潮壁に衝突する可能性が大きくなることを確認した.船舶の防潮壁への衝突力は防潮壁前面に発生する波のせり上がりによって低減される傾向があり,防潮壁前面に砂丘等の構造物が存在する場合,船舶の漂流速度と津波および船舶がそれぞれ防潮壁に到達する時間の差を考慮すれば,跳ね返す水塊による衝突力の減衰効果を概ね評価できることが判明した.</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ