学校教育における多重ゲーム構造に関する検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • An Examination of the Multi-Game Structure in School Education

抄録

本研究は、学校教育においてゲーム的構造が見られることを踏まえ、学校において複数のゲームが同時に並行して進行している「多重ゲーム構造」をモデル化し、具体的なことがらへの適用を検討するものである。多重ゲーム構造に関わる先行研究として、進化ゲーム理論、Carse、スーツ、野矢の議論、人類学における議論を外観した。そして、多重ゲーム構造の一般形として時間・空間が限定されないゲームが進行し、時間・空間が限定されるゲームが断続的に進行しており、これらゲームの中には互いに相容れないものがあったり、同じゲームに見えていたものが異なるゲームであったりすることがあるということを示し、モデルとして図示した。そして、学校教育における多重ゲーム構造が問題となる例として、教師と児童生徒とで異なるゲームがプレイされている場合と、教師等の間で相容れない複数のゲームが並行してプレイされている場合について論じた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ