自動運転の倫理に関する ISO39003の分析と自動運転レベル4への応用可能性

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of ISO39003 on the Ethics of Automated Driving and Its Possible Application to SAE Level 4

抄録

<p>本稿は、自動運転レベル5(完全無人運転)の倫理に関する ISO39003の策定経緯を紐解き、自動運転のシステムに必要な倫理的配慮事項について考察を行う。その上で、ドイツの倫理規則との異同、およびわが国の刑事裁判において、刑法上の過失の注意義務を定める際にJIS規格が参照された事案を検討する。JIS規格を注意義務において参照するための要件が、業界における「共通認識性」と「定着性」であると結論づけ、JIS規格とISOの関連、そして、自動運転レベル4と5の共通性に鑑みて、ISO39003の普及と国内での運用次第では、刑事裁判においてISO39003が参照され得るとの帰結を得る。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390297969552117760
  • DOI
    10.24572/iatssreview.48.2_132
  • ISSN
    24334537
    03861104
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ