北海道東部の森林流域河川の溶存無機リン(DIP)濃度を左右する地質特性 ―大雪山国立公園糠平ダム湖流域の事例―

  • 木塚 俊和
    地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
  • 鈴木 啓明
    地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
  • 長谷川 祥樹
    地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
  • 濱原 和広
    地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
  • 三上 英敏
    地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Geological characteristics influencing dissolved inorganic phosphorus (DIP) concentrations in forested watershed rivers in eastern Hokkaido: A case study of the Lake Nukabira Dam Watershed in the Daisetsuzan National Park
  • ホッカイドウ トウブ ノ シンリン リュウイキ カセン ノ ヨウゾンムキ リン(DIP)ノウド オ サユウ スル チシツ トクセイ : ダイセツザン コクリツコウエンヌカ ヘイ ダムコ リュウイキ ノ ジレイ

この論文をさがす

説明

<p> 国立公園に含まれ,土地利用のほとんどを森林が占める北海道東部の糠平ダム湖流域を対象に,平水時における河川水の溶存無機リン(DIP)濃度に対する地質の影響を明らかにすることを目的とした。流域河川14地点で成分別リン濃度を測定するとともに,DIP濃度と集水域の表層地質,土壌,植生及び地形を含む環境変量との関係を統計的に分析した。河川水のDIP濃度は火成岩に分類される第四紀の湖成堆積物の面積率と最も強い正の相関を示した。集水域に第四紀の湖成堆積物が分布する流域北部の河川でDIP濃度が有意に高く,その一部の河川では糠平ダム湖の環境基準値(全リンで0.01 mg L-1)を超過していた。また,河川水のDIP濃度はケイ酸態ケイ素(SiO2-Si)濃度と有意な正の相関を示し,岩石の風化の影響が示唆された。第四紀湖成堆積物の分布域では地下水を介したDIPの供給が河川水の高いDIP濃度に寄与している可能性が考えられた。</p>

収録刊行物

  • 陸水学雑誌

    陸水学雑誌 84 (1), 37-52, 2023-02-25

    日本陸水学会

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ