関節リウマチ患者と健常者におけるサルコペニア有病率と栄養・運動状況の比較検討

DOI
  • 山田 麻和
    社会医療法人春回会 長崎北病院 総合リハビリテーション部
  • 古山 雅子
    社会医療法人春回会 長崎北病院 リウマチ科
  • 折口 智樹
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 先進予防医学共同専攻リウマチ・膠原病内科学 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻(保健学系)理学療法学分野

書誌事項

タイトル別名
  • The comparison of sarcopenia prevalence, nutrition and exercises between rheumatoid arthritis patients and healthy subjects

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】関節リウマチ(RA)患者と健常者におけるサルコペニア有病率と栄養・運動状況について比較検討した.</p><p>【対象】RA群は53名(平均66.5歳,罹病期間11.7年,全員女性),対照群は健常者30名(平均65.8歳,全員女性)とした.</p><p>【方法】骨格筋量,握力,10m歩行速度,5回起立時間を測定し,栄養状態(簡易栄養状態評価表,1日の動物性タンパク質の摂取頻度),運動(頻度,内容)を聴取した.</p><p>【結果】RA群におけるサルコペニア有病率は37.8%(対照群3.2%)と有意に高く,骨格筋量および下肢の筋肉量が有意に低下していた.BMIは有意差がなかったが,体脂肪率35%以上の割合は41.5%(対照群16.7%)とRA群で高かった.肉か魚を1日2食以上摂取しない割合はRA群54.7%(対照群20.0%)と有意に高かった.サルコペニアがあるRA群はサルコペニアがないRA群と比較して,高齢かつ低栄養であったが有酸素運動の頻度は高かった.</p><p>【結論】RA群は健常者と比べサルコペニア有病率が高く,動物性タンパク質の摂取頻度が低かった.BMIが標準値内であっても体脂肪率35%以上の割合が高く,下肢の筋肉量の低下が特徴的であった.サルコペニアがあるRA群は,低栄養傾向を示したが有酸素運動の頻度が高く,リハビリテーションの指導を全く受けていなかった.本調査より,早期からの栄養指導と運動療法の複合介入が望まれる.</p>

収録刊行物

  • 臨床リウマチ

    臨床リウマチ 35 (2), 95-107, 2023

    一般社団法人 日本臨床リウマチ学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ