集客施設の地震映像へのアノテーションによる異常抽出結果の分析

  • 東 宏樹
    筑波大学大学院システム情報工学研究群,博士後期課程大学院(協働大学院)
  • 藤原 広行
    防災科学技術研究所,マルチハザードリスク評価研究部門 筑波大学,システム情報系(協働大学院)

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of Anomaly Extractions from Annotations on Earthquake Videos in Commercial Facilities

抄録

<p>近年活用が進むIoTデータの一つに,店舗等のカメラにより記録された映像がある.一方で,地震時の映像が地震動および地震被害の新たなデータソースとしてどの程度使えるのかは自明ではない.これを明らかにするため,放置していれば消去され散逸してしまう地震時映像データを収集するアーカイブシステムを構築した.地震映像アーカイブシステムに存在する9地震についての607本の地震映像データに対して映像内に映る被害のタグをアノテーションした.このデータに対して分類による構造化を行い,タグ相互の関係性を分析した.また,震度ごとの被害特性の分析を行い,店舗震度階級表を提案した.</p>

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ