Implementing STEAM Education in Science Classes through the Use of Rice Flour Clay

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • 理科教育における米粉粘土を用いたSTEAM教育の実践

Abstract

<p>本研究の目的は,米粉粘土の導電特性を利用して小学校第5学年にLEDを光らせる実験を通じてSTEAM教育に取り組みその効果を評価した.実験ではLEDの基礎実験から始め,物作りを通じたSTEAM教育の一環として,塩水を混ぜた米粉粘土で回路を作り光らせる実験を行い,導線の代わりに台所の液体と米粉でLEDを光らせる方法を探究させた.事前事後調査の結果から,今回取り組んだ体験的な学習が問題解決能力を含む理科の知識獲得に効果的であり,児童の参加意欲を高め,深い学びを促進することが示された.</p>

Journal

  • JSSE Research Report

    JSSE Research Report 38 (2), 269-272, 2023-12-09

    Japan Society for Science Education

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390298377804794880
  • DOI
    10.14935/jsser.38.2_269
  • ISSN
    18824684
  • Text Lang
    en
  • Data Source
    • JaLC
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top