なぜソーシャルセクターや非営利組織のマネジメントにコーチングが有効と考えられるのか?

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Why is coaching considered effective in the management of the social sector and non-profit organizations?
  • - Looking back on 8 years of practice
  • ~実践の8年間を振り返る

抄録

筆者は長年、非営利組織での活動とプロコーチとしての活動に関わるうちに、この2つのセクターが極めて親和性が高いのではないか、との仮説を得た。この論では、その仮説を言語化することにより、よりこの2つのセクターの相互理解が深まるきっかけとしたい。

収録刊行物

  • 支援対話研究

    支援対話研究 8 (0), 67-74, 2023-09-30

    一般社団法人 日本支援対話学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298388886171264
  • DOI
    10.20761/jadcs.8.0_67
  • ISSN
    24326577
    21882177
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ