目で見る工場診断に関する一考察

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Visual Factory Diagnosis
  • ―Diagnosis and Improvement of Factory Management Maturity ―
  • ―工場管理の成熟度の診断と改善―

抄録

<p>『目で見る工場診断』とは,工場現場の良い点や改善を要する点を見える化し,課題を明らかにする診断する方法である.改善を要する項目を『兆候』として把握し,製造現場の状態を工場管理の成熟度レベルとして判定し,強み・弱みを認識して改善のステップと方向性を示す手法として,『目で見る工場診断』を考察する.「自己診断チェックリスト」により,顧客提供価値QDCS,経営資源5Mの活用と安全Sについて,「改善を要する兆候」をチェックし,工場管理の成熟度レベルを判定し,客観的にレーダーチャートで成熟度を示し,強み・弱みを認識する.これを踏まえて,改善のステップと方向性について,修得すべきスキルと技法を用いて解決を図る一方策について紹介する.</p>

収録刊行物

  • 生産管理

    生産管理 27 (2), 101-106, 2020

    一般社団法人 日本生産管理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298433281906432
  • DOI
    10.14846/seisankanri.27.2_101
  • ISSN
    21866120
    1341528X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ