十二指腸手術にマルチスリッド型シリコンドレーンを用いてtube decompressionを行った9例

DOI
  • 鈴木 源
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科
  • 勅使河原 勝伸
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科
  • 山本 大輔
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科
  • 坂本 早紀
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科
  • 五木田 昌士
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科
  • 田口 茂正
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科
  • 清田 和也
    さいたま赤十字病院 高度救命救急センター 救急科

書誌事項

タイトル別名
  • 9 cases of tube decompression using a multi-slit drain as a protective procedure after duodenal repair or anastomosis

この論文をさがす

抄録

〔要旨〕十二指腸手術後の縫合不全を防ぐためには十二指腸内の減圧が重要である。今回,十二指腸手術後にマルチスリット型シリコンドレーン(multi-slit silicone drain 以下, MSD)を用いて十二指腸の減圧(tube decompression)を行った9症例〔予測死亡率(中央値)72%〕を報告する。全身状態が悪くなるほど,血管内脱水や消化ホルモンの分泌低下による消化液の分泌量の低下や濃縮により粘稠度が上昇し,チューブ閉塞のリスクが高くなることが予想される。しかし,本例ではチューブ閉塞による減圧不良となった症例はなく,予測死亡率を下回る死亡率(22.2%)であった。十二指腸のtube decompressionはドレナージ効果が高く,閉塞しにくいMSDが有効な可能性がある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ