共通テストへの外部英語試験導入が受験生に与えた影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • ――B大学の事例からの検討――

抄録

<p>本研究は,地方国立大学において,共通テスト(大学入試センター試験)に外部英語試験・4技能を導入した際の受験生に与えた影響について,地方に所在する国立B大学の導入事例より検討を行った。分析の結果,国立B大学の2017(平成29)年度入試における外部英語試験の利用率は志願者数全体の1%程度に留まったが,前年夏のオープンキャンパスにおけるアンケート調査では,全体の70%近くがこの制度の導入によって学習意欲が高まるとしており,40%以上が出願へのインセンティブになると回答している。このように,本制度の導入が実際の出願行動までにはいたらなくても,教育効果を高める制度として意義がある可能性が示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390298975425160320
  • DOI
    10.57513/dncjournal.28.0_187
  • ISSN
    21876762
    13482629
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ