モンゴル長期土壌水分観測データを用いた衛星SAR土壌水分推定アルゴリズムの汎用性向上のための検討

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY ON VERSATILITY IMPROVEMENT OF SATELLITE SAR SOIL MOISTURE ESTIMATION ALGORITHM USING LONG-TERM SOIL MOISTURE OBSERVATION DATA IN MONGOLIA

抄録

<p> 本研究は,著者らがALOS/PALSARの使用を前提に開発した既往土壌水分推定アルゴリズムの汎用性向上のための検討を実施した.まず,これまで一定であると仮定していた入射角の変化に対応させることで,ALOS2/PALSAR2データに適用した.また,既往アルゴリズムでは地表面粗度を推定するために多偏波データを用いていたが観測頻度が非常に低いことが課題であった.もしSAR観測とそれによって推定される土壌水分マップが複数あれば,マイクロ波散乱モデルを用いた逆推定により地表面粗度を推定することが理論的には可能である.そこで,そのデータセット作成を念頭に,機械学習の手法(ランダムフォレスト法)を用いて,どの程度の精度でSentinel-1/C-SARデータから土壌水分推定が可能であるか検討した.</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ