コンクリートの運搬~受入れ~圧送~打込みにおけるAI/Iot機器の活用による品質変化の見える化

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Visualization of Quality Changes by Utilizing AI/IoT Devices in Concrete Transportation ~ Acceptance ~ Pumping ~ Placement, Trial at PRISM 2022
  • -PRISM2022:橿原高田下部工での試行-

抄録

著者らは,コンクリート構築工にクラウド型コンクリート品質管理システムを導入し,製造~施工までのデータをリアルタイムに共有し品質と生産性を向上させる手法の検討を継続している.2022年度には「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」(PRISM)を活用し,AI/IoT技術を活用した現場受入れ品質の全数計測システムの実装に加え,ICTトラックミキサによる運搬と,IoTコンクリートポンプ車による圧送の,各々の作業履歴と品質状態の見える化も可能とし,これを近畿地方整備局の橋梁下部工事の実際の施工現場に適用した.本報ではこの概要を紹介する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ