硫黄代謝による心臓恒常性制御と環境親電子物質によってもたらされる破綻
書誌事項
- タイトル別名
-
- Regulation of cardiac homeostasis by sulfur metabolism and its disruption by environmental electrophiles
説明
<p>私たちは日常生活において、様々な環境要因にさらされている。メチル水銀(MeHg)やタバコの副流煙(CSS)などの環境親電子物質の曝露は生体恒常性を破綻させ、心血管疾患のリスクを高めることが、さまざまな疫学研究によって示唆されている。しかしながら、その根本的な分子メカニズムは未だ不明である。我々は以前、ミトコンドリア分裂促進タンパク質Drp1の異常な活性化が、心臓の脆弱性を決定する一因であることを明らかにした。今回我々は、高いレドックス活性を示す硫黄代謝物である超硫黄分子が、ミトコンドリア品質と心臓恒常性維持に重要な役割を持つことを明らかするとともに、MeHgやCSSなどの環境親電子物質は、超硫黄代謝によって制御されるミトコンドリア品質を乱すことにより心臓の脆弱性を増大させることを明らかにした。</p><p>健康な心筋細胞には超硫黄分子が豊富に存在し、それはCys644の超硫黄化を介してDrp1の活性を制御することにより、ミトコンドリアの分裂融合のバランスを適切に維持していた。心筋梗塞時には、超硫黄分子が硫化水素に代謝され、この硫化物代謝の変化がDrp1のCys644の脱硫黄化を促進し、ミトコンドリアの機能異常と心筋障害を引き起こした。親電子物質曝露により誘発されるミトコンドリア機能障害は、硫黄代謝を改善することにより回復し、心不全モデルマウスの心機能も改善した。これらの結果は、MeHgなどの環境ストレスによって引き起こされる心臓恒常性の破綻に硫黄代謝異常が関与することを示唆している。</p>
収録刊行物
-
- 日本毒性学会学術年会
-
日本毒性学会学術年会 50.1 (0), S9-2-, 2023
日本毒性学会