ASRとDEFの複合劣化メカニズムに関する実験的検討

  • 澁井 雄斗
    一般財団法人日本建築総合試験所 材料部材料試験室(〒565-0873 大阪府吹田市藤白台5-8-1)
  • 吉田 夏樹
    島根大学 学術研究院環境システム科学系(〒690-8504 島根県松江市西川津町1060)

書誌事項

タイトル別名
  • EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON THE COMBINED DEGRADATION MECHANISM OF ASR AND DEF

抄録

<p>コンクリートの内部膨張による劣化のうち、アルカリシリカ反応(ASR)に加えて、近年、遅延エトリンガイト生成(DEF)が注目されている。劣化の過程でASRとDEFが化学的に相互作用し反応を助長しあうと示唆されているが不明な点が多い。本研究では、コンクリート試験体中でASRとDEFの複合劣化を実験的に再現し、膨張率の測定、断面観察・元素分析を行った結果、ASRとDEFがそれぞれ単独で生じた場合と比較して、複合的劣化では膨張率が必ずしも大きくならないことが確認された。また、アルカリ濃度より算出したpHと膨張率の変化には相関があり、pH低下が緩やかなほど膨張率も緩やかに大きくなり、pH低下が急なほど膨張率も急激に大きくなることが確認された。</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ