重度の口腔・咽喉頭粘膜びらんと骨髄異形成症候群の原因としてメトトレキサートが疑われた1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A case of myelodysplastic syndrome during treatment with methotrexate for rheumatoid arthritis

抄録

メトトレキサート(Methotrexate:MTX)は関節リウマチの治療薬として広く用いられている.副作用として,口内炎や骨髄抑制などを起こすことが知られているが,骨髄異形成症候群(myelodysplastic syn­drome;MDS)を発症したという報告はない.今回MTX内服中に重度の口腔および咽喉頭粘膜びらんと汎血球減少を生じ,MDSの診断に至った症例を経験したので報告する.本症例ではMTX中止により粘膜びらんと汎血球減少の改善を認めたことから,MTXの細胞障害性により治療関連MDSを発症した可能性が考えられた.MTX内服中の高齢者の口内炎は,骨髄抑制やMDSなど重篤な副作用の前駆症状である可能性があり,注意が必要である.

収録刊行物

  • 口腔・咽頭科

    口腔・咽頭科 37 (1), 43-47, 2024

    日本口腔・咽頭科学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390299673817881600
  • DOI
    10.14821/stomatopharyngology.37-043
  • ISSN
    18844316
    09175105
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ