人との関わりから生み出され、変化する組織ルーチン―プロセス哲学の視点から

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Organizational Routines are Created and Changed through Relationships with People
  • Chapter 10 of Technical Notes on Howard-Grenville et al. (2016)
  • 経営学輪講シリーズ「組織ルーチンはどのように創られ、維持され、変化するのか―Howard-Grenville et al. (2016)」第10章

抄録

<p>本稿は、Howard-Grenville et al. (2016) の第10章「関係的なパワー、人格および組織」を紹介したものである。第10章は、これまでの章とは異なり、組織ルーチン論から離れ、プロセス哲学の視点から、関係的なパワーのもたらす創造性について提言している。本稿では、第10章の概要を紹介したうえで、プロセス哲学の視点と組織ルーチンのプロセス学派の共通点や、プロセス学派の描く世界観の行方について論じる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390299760188980352
  • DOI
    10.14955/amr.0240327a
  • ISSN
    13474448
    13485504
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ