膵管癒合不全を背景に発生した副膵管領域膵頭部癌の1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A CASE OF ADENOCARCINOMA IN THE ACCESSORY DUCT OF THE PANCREAS ACCOMPANIED BY PANCREATIC DIVISUM

抄録

<p>症例は66歳男性.腹部超音波検査で膵管拡張を指摘され,当院を受診し,磁気共鳴胆管膵管撮影(Magnetic Resonance cholangiopancreatography:MRCP)で主膵管拡張を認めた.ERCPで主乳頭からの腹側膵管造影では主膵管との交通はなく,副乳頭からの背側膵管造影では膵頭部の副膵管の限局的な狭窄と尾側膵管の拡張を認めた.ソナゾイド造影下EUSでは,膵頭部に長径11mmの乏血性腫瘤を認めた.膵管癒合不全を背景とした副膵管領域膵癌が疑われ,亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行した.病理診断は副膵管領域原発膵癌であった.通常副膵管領域膵癌は主膵管拡張を呈しにくいが,本症例は膵管癒合不全により早期に尾側膵管拡張をきたし,膵癌の早期診断に至った.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390299903955999360
  • DOI
    10.11280/gee.66.422
  • ISSN
    18845738
    03871207
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ