ネパールヒマラヤ,トランバウ氷河でのアイスコア掘削

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The Ice core drilling at Trambau Glacier, Nepal Himalaya
  • ネパールヒマラヤ,トランバウ ヒョウガ デ ノ アイスコア クッサク

この論文をさがす

抄録

2019年の10月から11月にかけて,ネパールヒマラヤ,ロールワリン地域に位置する,トランバウ氷河の涵養域にて全長81.2mのアイスコアを掘削した.掘削地点は海抜5860mの高地であり,かつ,ネパール政府が定める飛行制限区域のため,通常ではヘリコプターの使用が困難な地域であるが,政府からの許可を得てヘリコプターにてアイスコアと掘削機器の輸送を行うことができた.またインドからドライアイスを輸入して同梱し,掘削されたアイスコアは融解することなく,北海道大学低温科学研究所まで輸送することに成功した.現場での初期解析の結果,アイスコアの88%が密度830 kg m–3以上の再凍結氷であることがわかった.

収録刊行物

  • 低温科学

    低温科学 82 171-181, 2024-03-29

    低温科学第82巻編集委員会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ