地域における脱炭素化に資するバイオマス利活用研究におけるプロファイリングマネジメントの適用

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Application of Profiling Management in the Study of Biomass Utilization for Decarbonization in the Region

抄録

脱炭素社会に向けて、エネルギーやマテリアル分野におけるバイオマス資源の高度な利活用が期待されている。我々の先行研究では、稲作・木質を中心としたバイオマス利活用を見直す研究プロジェクト群のプログラムを題材にして、P2Mを活用した実例報告を行ってきた。そこでは、国内のバイオマス技術開発が、実証実験の事例は多いが、本格的な社会実装に至った事例は多くないことが課題として示してきた。本研究では、地域資源の状況と研究開発されたバイオマス利活用技術の事業フェーズの規模感を明らかにすることで、実装支援のためのプロファイリングマネジメントを行う。稲作・木質バイオマス等の利活用の社会実装のためには、第一段階として、実証地域として連携している地域の統計情報を中心に、地域における生産可能なバイオマス量を明らかにする。その情報を可視化し、共有することで研究参画者、ステークホルダーの情報共有を行う。これらのプロファイルマネジメントによって地域実装の支援手法の検討を行う。

収録刊行物

  • 国際P2M学会誌

    国際P2M学会誌 18 (2), 61-79, 2024-04-05

    一般社団法人 国際P2M学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390300080901243008
  • DOI
    10.20702/iappmjour.18.2_61
  • ISSN
    24320374
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ