特発性両側腎動脈解離により腎梗塞を来した1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Spontaneous Bilateral Renal Artery Dissection Resulting in Renal Infarction: A Case Report

抄録

<p>症例は46歳,男性。右下腹部痛のため当院を受診した。造影CTで右腎の造影不良域と両側腎動脈解離を認めた。入院後,降圧療法およびヘパリンによる抗凝固療法を開始し,腹痛も改善した。入院9日目のCT再検で左腎下極枝に新たな解離と造影不良域が出現したが,腎機能増悪なく保存的加療を継続し,良好に経過した。特発性腎動脈解離は非常に稀な疾患であるが,急性腹症を来す鑑別疾患の1つとして念頭におく必要がある。</p>

収録刊行物

  • 脈管学

    脈管学 64 (3), 41-44, 2024-05-10

    日本脈管学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390300091972881536
  • DOI
    10.7133/jca.23-00035
  • ISSN
    18808840
    03871126
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ