Resistance indexおよびPulsatility indexと,脳灌流圧との関連について:在胎32週以上の早産児と正期産児での比較

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The relationship between resistance index or pulsatility index and estimated cerebral perfusion pressure in preterm and term infants

抄録

<p> 目的:本研究の目的は,新生児における頭部超音波検査を用いて簡便に計測できるresistance index(RI)やpulsatility index(PI)と,同じく頭部超音波検査結果から算出される脳灌流圧(estimated cerebral perfusion pressure:CPPe)との相関を明らかにすることである.</p><p> 方法:2021年12月から2023年5月の間,観血的動脈圧測定が行われた在胎32週以上の新生児を対象とした.中大脳動脈の流速からRI,PI,CPPeを算出した.</p><p> 結果:早産児(24人)・正期産児(28人)共にRI・PIとCPPeとは有意に相関を認めた(RI:早産児,r=−0.62;正期産児,r=−0.56;PI:早産児,r=−0.72;正期産児,r=−0.62,それぞれp<0.001).</p><p> 結論:RIやPIを用いて,新生児の脳灌流圧を予測できる可能性がある.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390300091973019392
  • DOI
    10.34456/jjspnm.60.1_72
  • ISSN
    24354996
    1348964X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ