書誌事項
- タイトル別名
-
- Validity and Reliability of a Scale to Measure Practice and Difficulty of End-of-Life Discussion for Patients with End-Stage Heart Failure
この論文をさがす
説明
本研究の目的は、終末期心不全状態にある患者へのEnd of Life Discussion(EOLD)の実践とその困難感を測定する尺度の妥当性と信頼性を検討することである。分析対象は全国の医療施設から無作為に抽出された141 施設の看護師188 人であった。調査期間は2021年7月の1か月間。独自に開発したEOLD 項目について、その実践頻度と困難感を調査した。分析は、まずEOLD の実践頻度のデータを用い探索的因子分析を行い、次に抽出された因子構造を用いて確認的因子分析を行った。外的側面からみた妥当性の検討は、スピリチュアルケア実践との関連で検討した。探索的因子分析の結果、「医療者チーム」「患者・家族」の2因子が抽出された。確認的因子分析では、「EOLD」の実践と困難感ともにモデルのデータへの適合性は、統計学的許容水準を満たした。ω信頼性係数も良好な値であった。今後は本尺度の一般化妥当性の検討、ならびに「EOLD」の関連要因の検討が必要である。
収録刊行物
-
- 岡山県立大学保健福祉学部紀要
-
岡山県立大学保健福祉学部紀要 30 41-48, 2024-03-12
岡山県立大学保健福祉学部
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390300379558812544
-
- NII書誌ID
- AN10488896
-
- ISSN
- 13412531
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可