分層採皮部が感染により深部までの壊死をきたしたⅢ度15%TBSA熱傷の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of 15% DB with a Soft Tissue Necrosis on Donor Site of STSG by Infection

説明

<p> 【症例】68歳,女性.<br> 【既往歴】糖尿病<br> 【現症】火炎により受傷.顔面,頸部,胸部,左上肢にⅢ度熱傷約15%TBSAを認めた.<br> 【経過】入院6日目と20日目にデブリードマン,2回目のデブリードマン時に両大腿からの分層植皮術を施行した.術後,植皮部と採皮部ともに緑色の汚染を認めたため洗浄と抗菌作用のある外用剤・被覆材での処置および抗菌薬の全身投与を行ったが,植皮部,採皮部に緑色の壊死組織の出現を認めた.植皮後11日目(入院31日目),敗血症性ショックとしてICU入室となった.その後もデブリードマンを繰り返したが,採皮部の壊死は深筋膜上までいたった.植皮後35日目(入院55日目)に多臓器不全で死亡した.<br> 【考察】採皮部への感染経路には熱傷部からの接触やburn wound sepsisによる血行性の伝播,catheter-related sepsisが疑われた.感染源となる壊死組織を早期にデブリードマンする必要があると思われる.また採皮部の感染と深部まで壊死を認めた場合は,熱傷部位と同じく十分なデブリードマンが必要と考える.</p>

収録刊行物

  • 熱傷

    熱傷 50 (2), 55-60, 2024-06-15

    一般社団法人 日本熱傷学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390300533226838656
  • DOI
    10.34366/jburn.50.2_55
  • ISSN
    24351571
    0285113X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ