書誌事項
- タイトル別名
-
- 英語タイトル:Infection of <i>Argulus coregoni</i> (Branchiura: Argulidae) on masu salmon <i>Oncorhynchus masou masou</i> cultured in Hyogo Prefecture, central Japan
- ヨウショク ヤマメ ノ チョウモドキ キセイ : ヒョウゴケン デ ノ ジレイ
この論文をさがす
説明
<p>2023年夏季に兵庫県内のヤマメ養殖場の飼育魚にエラオ類の寄生が見つかった。このエラオ類標本の形態学的特徴を調べ,チョウモドキに同定した。また,聞き取り調査に基づき,このヤマメ養殖場におけるチョウモドキの発生状況と対策に関する情報を記述した。チョウモドキと近縁種のチョウは養殖魚に寄生して問題になることがあるものの,形態が酷似して同定が難しいので,両種の識別法についても言及した。</p>
収録刊行物
-
- 魚病研究
-
魚病研究 59 (3), 99-101, 2024-09-15
日本魚病学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390301763614498816
-
- NII書誌ID
- AN00063165
-
- ISSN
- 18817335
- 0388788X
-
- NDL書誌ID
- 033748045
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可