書誌事項
- タイトル別名
-
- EVALUATION OF THE RELATIONSHIP BETWEEN BUILDING DAMAGE AND INUNDATION DEPTH IN SUZU CITY DUE TO THE 2014 NOTO PENINSULA EARTHQUAKE AND TSUNAMI
説明
<p> 令和6年能登半島地震津波において,津波により被災した珠洲市春日野・鵜飼地区,飯田地区,寺家地区の3地域を対象とし,建物被害調査と浸水深調査を実施した.それらの調査結果をGIS上で統合分析することで,その関係性について定量的・定性的な評価・分析を行った.その結果,建物被害評価では,現地調査や空撮画像の判読により津波浸水域内の建物1,557棟を対象に,流失・倒壊の空間分布を明らかにした.また,津波浸水深調査では,対象領域内の304地点の浸水深を計測し,その空間分布を明らかにした.また,春日野・鵜飼地区の建物被害データと浸水深データを対象に統計分析を行った結果,津波浸水深が170cmに到達した時点で10%,258cmに到達した時点で80%の建物が流失する傾向が明らかになった.</p>
収録刊行物
-
- 土木学会論文集
-
土木学会論文集 80 (17), n/a-, 2024
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390302027327019008
-
- ISSN
- 24366021
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可