地形改変による波浪場の変化が閉鎖性内湾の流動・水質に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • EFFECTS OF WAVE FIELD CHANGES DUE TO RECLAMATIONS ON FLOW AND WATER QUALITY IN AN ENCLOSED SEA

説明

<p> 都市沿岸域では,防災機能向上を目的の一つに据え開発が進められ,波浪場は大きく変化した.波浪が流動に及ぼす効果は多様であり,波浪場の変化が流動・水質を変化させた可能性がある.本研究では,流動-波浪-水質モデルを用いて大阪湾の現在地形と過去地形を対象に数値計算を実施し,波浪場に着目して地形改変の影響を評価した.計算結果から,地形改変は沿岸部の波高を減少させ,港内静穏度を改善したことが確認された.また,地形改変による波浪の進行阻害は,大気側海面粗度や海面での乱流特性量の低下を招き,沿岸部の海水鉛直混合強度を低下させた.このような波浪場変化が流動に及ぼす影響は,波浪モデルをカップリングしない計算では表現されなかった.さらに,波浪の進行阻害に伴う海水鉛直混合の弱化は,湾奥部の貧酸素化を助長していた.</p>

収録刊行物

参考文献 (26)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ