書誌事項
- タイトル別名
-
- A Study of Issues in Morphological Analysis of Japanese Scripts in Anime and Games
説明
日本語学習者にとってアニメやゲームはリソースの一つであるが、教室で学ぶ日本語とは用いられる語彙が異なる。しかしジャンル別の語彙やその頻度がわかる、学習者にも教師にも活用しやすい語彙リストは公開されていない。そこで、日本語教育で活用できる言語資源として、アニメ・ゲームの語彙リストを作成することにした。アニメやゲームのスクリプトはそのまま形態素解析すると誤解析が生じやすい。正確なデータ提供を目指し、まずどこにどの程度誤解析が生じるかを確認するため、アニメ4作品、ゲーム1作品を対象に形態素解析を行った。その結果、5~10%程度の誤解析が生じることが分かった。そのほとんどがアニメやゲームの語彙の特徴を表すものであった。本発表では、語彙リスト作成に向けて行った形態素解析の手順と誤解析の内容を整理し、アニメやゲームの特徴を可能な限り残した形で整理し、リスト化する方法を検討する。
収録刊行物
-
- 言語資源ワークショップ発表論文集
-
言語資源ワークショップ発表論文集 1 332-341, 2024
国立国語研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390302237751863168
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可