STEAM教育を通じた次世代人材の育成
書誌事項
- タイトル別名
-
- Employee Development of the Next Generation through STEAM Education
- Initiatives and Results at the Oita University STEAM Lab.
- 大分大学STEAM Lab.における取り組みと成果
説明
<p>本稿では,大分大学STEAM Lab.の設立背景,教育活動,地域連携,産官学協力の取り組みとその成果について報告する.近年,科学技術の発展とデジタル技術の急速な進化により,創造性や問題解決能力を持つ人材の育成が求められている.これらに対応するため,大分大学では,2019年にSTEAM Lab.を設置し,教育の充実と普及に向けた活動を展開してきた.学生教育では,デザイン思考のプロセスを取り入れ,3DCADや3Dプリンタを活用したプロトタイピングに取り組み,実践的な学びを深めている.地域貢献では,クリエイティブ講座を開催し,子どもから大人までが参加できるものづくり体験の機会を提供し,地域社会との連携を強化している.産官学連携では,毎年2回シンポジウムを開催し,地域の教育機関や企業等とSTEAM教育の可能性を議論し,教育と実社会の連携を図っている.今後は,①STEAM教育プログラムの多様化,②企業・地域との協働・深化,③持続可能な教育モデルの確立等に取り組み,教育・研究・社会貢献の拠点として,次世代人材育成に貢献していくことを目指している.</p>
収録刊行物
-
- 日本科学教育学会研究会研究報告
-
日本科学教育学会研究会研究報告 39 (3), 5-10, 2025-02-22
一般社団法人 日本科学教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390303254956689024
-
- ISSN
- 18824684
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可