科学技術の社会問題に対する小学生の意思決定を支援する生成AI利用型教育プログラムの開発
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of Socioscientific Issues-Based Instruction Using Generative AI to Support Elementary Students’ Decision-Making
この論文をさがす
説明
<p>科学技術の社会問題(socioscientific issues)は,科学教育研究の主要な研究テーマの一つである.筆者らは,小学校の総合的な学習の時間での実施を想定し,科学技術の社会問題に対する小学生の意思決定を支援する教育プログラムを開発してきている.現在,賛否の対立を解消・緩和し社会的なコンセンサス構築を意図した意思決定の新たな支援方法を検討するために,小学生が生成AIを利用する学習活動を組み込んだ教育プログラムの開発に取り組んでいる.本稿では,この教育プログラムの概要とともに,教育プログラムにおける生成AI利用のデザイン指針や利用方法を報告する.</p>
収録刊行物
-
- 日本科学教育学会研究会研究報告
-
日本科学教育学会研究会研究報告 39 (5), 67-70, 2025-05-18
一般社団法人 日本科学教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390304328100929664
-
- ISSN
- 18824684
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可