• 萩行 正憲
    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
  • 谷 正彦
    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
  • 長島 健
    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Applications of terahertz technology
  • テラヘルツハ オウヨウ ギジュツ

この論文をさがす

説明

<p>テラヘルツ(THz)波とは0.1〜10THz程度の周波数の電磁波を指すが,従来の未開拓電磁波という位置づけを脱却して,最も将来性のある応用技術の一つとしてその発展が期待されている.特に,レーザーを非線形光学結晶,半導体表面あるいは光伝導スイッチに照射してテラヘルツ波を発生する手法は近年格段の進歩を遂げ,分光やイメージングに広く応用されつつある.本解説では,フェムト秒パルスレーザー励起テラヘルツ波による分光を中心にテラヘルツ波の新しい応用技術について紹介する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 74 (6), 709-717, 2005-06-10

    公益社団法人 応用物理学会

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (97)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ