- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Neurotensin induces Lipocalin2 expression in mouse oviduct, which enhances sperm motility and sperm capacitation
-
- OKAMOTO Asako
- Kurashiki University of Science and the Arts Prefectural University of Hiroshima
-
- LEE Jooyeon
- Prefectural University of Hiroshima
-
- YAMASHITA Yasuhisa
- Prefectural University of Hiroshima
Bibliographic Information
- Other Title
-
- マウス卵管においてNeurotensin依存的に発現するLipocalin2は精子運動性を亢進する
Description
<p>【目的】成熟卵は排卵後,卵管において精子と受精し,子宮への移動過程で胚盤胞までの初期胚発生が生じる。我々はこれまで,排卵期の卵巣で発現するNeurotensin(NTS)は卵成熟に必須の因子であることを報告してきたが,排卵後の卵管においてもNTSが発現することを見出した。このことから,卵管おいてNTS依存的に発現する分泌因子により誘導される受精・胚発生促進機構が存在すると示唆された。そこで本研究では受精期卵管におけるNTS依存的な分泌因子の網羅的探索と候補化を行い,分泌因子が精子機能に果たす役割を検討した。【方法】実験1:C57BL/6雌マウスにPMSG投与後hCGを投与し,卵管を各時間で回収した後,Ntsおよび受容体(Ntsr1)遺伝子の経時的発現変化を調べた。さらに交配確認後,SR(NTSR1阻害剤)を投与した雌マウスの子宮還流を行い,胚盤胞率と退行胚率を測定した。実験2:PMSG投与後hCGまたはhCG+SRを投与した後,回収した卵管をDNAマイクロアレイに供試し,SR投与により発現が2倍以上抑制された分泌因子からLipocalin2(LCN2)を候補化した。実験3:hCGまたはhCG+SRを投与したマウス卵管におけるLcn2遺伝子の経時的発現変化を調べた。さらに,LCN2添加HTF培地で培養した精子の運動性とチロシンリン酸化を検討した。【結果】実験1:Ntsは恒常的に発現していた一方,Ntsr1はhCG刺激後に有意に増加した。SR投与により胚盤胞率は有意に低下した一方,退行胚率は増加した。実験2:SR投与により発現が2倍以上低下した19遺伝子から,分泌因子としてLCN2を候補化した。実験3:hCG投与後に上昇したLcn2発現はSR投与により有意に抑制された。さらに,LCN2は精子運動性とチロリンリン酸化レベルを増加させた。以上の結果から,受精期の卵管でNTS依存的に発現するLCN2は精子の運動性とチロシンリン酸化を誘導し,精子の受精能獲得を促進する因子であることが明らかになった。</p>
Journal
-
- The Journal of Reproduction and Development Supplement
-
The Journal of Reproduction and Development Supplement 112 (0), OR2-28-OR2-28, 2019
The Society for Reproduction and Development
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564227310899456
-
- NII Article ID
- 130007719246
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed