帯状疱疹の皮疹と同時発症した水痘・帯状疱疹ウイルス関与の多発根神経炎の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Varicella-zoster virus-associated polyradiculoneuritis with concomitant herpes zoster eruption: a case report

この論文をさがす

説明

<p>帯状疱疹(herpes zoster; HZ)関連ギラン・バレー症候群疑い例で,HZ皮疹とほぼ同時期に発症し,varicella-zoster virus(VZV)の関与が考えられる右優位の多発根神経炎を報告した.症例は間質性肺炎に対しプレドニゾロンを長期内服中の76歳女性例で,急性上行性四肢運動麻痺を呈し,右C7~Th1領域に皮疹が出現した.髄液細胞増加を認め,血清および髄液VZV抗体価の高値が遷延した.F波潜時の遅延とMRIにおけるC7~Th1,L4~S2神経根の造影効果からは多発性の神経根病変が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 臨床神経学

    臨床神経学 59 (10), 641-645, 2019

    日本神経学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ