-
- SEMBIRING Kiky Corneliasari
- 京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
- 南 英治
- 京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
- 河本 晴雄
- 京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
- 坂 志朗
- 京都大学大学院エネルギー科学研究科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Hydrocarbon Fuels from Palm Oil through Hydrolysis Followed by Oxidative Cleavage and Decarboxylation
この論文をさがす
説明
<p>パーム油の加水分解,酸化開裂および脱炭酸反応により,ガソリンおよびディーゼル留分を含む炭化水素燃料の生産を検討した。加水分解は亜臨界水処理により行い,パーム油のトリグリセリドから飽和および不飽和脂肪酸を生成した。得られた加水分解物を過マンガン酸カリウム(酸化剤)により処理し,不飽和脂肪酸の二重結合を酸化開裂することで短鎖の脂肪酸を得た。さらに,飽和脂肪酸および短鎖の脂肪酸をパラジウム触媒(Pd/C)を用いて脱炭酸することにより,ガソリンおよびディーゼル留分の炭化水素を得た。本研究で提案したプロセスにより,パーム油から21 wt%のガソリン留分と48 wt%のディーゼル留分が得られ,再生可能燃料の原料としてのポテンシャルが示された。</p>
収録刊行物
-
- Journal of the Japan Petroleum Institute
-
Journal of the Japan Petroleum Institute 62 (6), 329-335, 2019-11-01
公益社団法人 石油学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564227333807488
-
- NII論文ID
- 130007740859
-
- NII書誌ID
- AA11590615
-
- ISSN
- 1349273X
- 13468804
-
- NDL書誌ID
- 030087152
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可