看護基礎教育における災害看護教育方法の効果と課題

書誌事項

タイトル別名
  • The Effect and Problem of Disaster Nursing Education Method in Basic Nursing Education
  • カンゴ キソ キョウイク ニ オケル サイガイ カンゴ キョウイク ホウホウ ノ コウカ ト カダイ

この論文をさがす

抄録

<p> 災害看護に関する看護学生の学びを明らかにし、より効果的な教育方法を検討していく上での基礎資料を得ることを目的に、看護系大学4年次生105名の災害看護に関する科目(3年次後期)受講後に提出した課題レポートについて内容分析した。結果、【災害急性期に求められる能力への気づきと実践能力の獲得意欲】【命のトリアージをすることへの倫理的葛藤】など20カテゴリーが抽出された。看護学生は、災害時における救護活動の理解を深めながら、看護職の役割やそれに応じる能力獲得に向け、自己意識を高めていた。しかし、被災者ニーズを満たす対応力のなさ、平時と異なる命への向き合い方などに葛藤や困難感を抱いていることが明らかになった。活動への困難感や不安を克服できるようにすること、地域の視点を取り入れ、災害看護の学習の継続を動機付けることが課題であった。</p>

収録刊行物

  • 保健医療福祉科学

    保健医療福祉科学 6 (0), 36-42, 2017-03-31

    埼玉県立大学保健医療福祉科学学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ