キナバル山から見つかった新種Distichophyllum scabrisetum (Daltoniaceae,蘚類)

書誌事項

タイトル別名
  • Distichophyllum scabrisetum H. Akiyama & T. Yamaguchi (Daltoniaceae, Musci), a new species from Sabah, Malaysia
  • Distichophyllum scabrisetum H Akiyama and T Yamaguchi Daltoniaceae Musci a new species from Sabah Malaysia

この論文をさがす

抄録

マレーシア国キナバル山のふもとから新種Distichophyllum scabrisetum H. Akiyama & T. Yamaguchiを報告した.本種は,葉頂が尾状に細長く伸びる点において,東南アジアに広く分布するD.cuspidatumとよく似ている.しかしながら,D.cuspidatumにおいて葉頂はずっと長く伸びて葉長の3分の1以上に達するのに対して,本種では長い場合でも4分の1以下である.また,葉細胞が大きく薄膜であること,朔柄と帽子に顕著なトゲを密布する点でも異なっている.キナバル山周辺地域からはこれら2種以外に葉頂が多少とも尾状に長く伸びる種として,4固有種が知られている.しかし,それらのタイプ標本を再検討した結果,D.iwatsukiiはD.kinabaluenseの,D.subcarinatumはD.subcuspidatumの,それぞれ異名同物であることがわかった.これら葉先が尾状に伸びる種の区別点を整理し,検索表として提示した.

収録刊行物

  • 蘚苔類研究

    蘚苔類研究 7 (7), 205-209, 1999

    日本蘚苔類学会

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ