-
- 阿部 裕之
- シカゴ大学病院放射線科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Current Status of “Dense Breast” Notification in US : Effects of Dense Breast in Breast Cancer Screening
- "Dense Breast"ガ ニュウガン ノ スクリーニング ケンサ ニ アタエタ エイキョウ
この論文をさがす
説明
Dense Breast の問題,すなわち,マンモグラフィ上,乳腺が広い範囲でhigh densityを示す場合,乳がんの検出率が著しく低下する,という問題は,Are You Dense という団体が問題提起するまでは,一般人の間ではあまり知られていない問題であった。しかしこの団体の活動により,州レベルでDense Breast 告知法が制定されるようになると,Dense Breast の問題は,広く一般に知れ渡るようになり,マンモグラフィのみで行われていた乳がんのスクリーニング検査にさらに他の検査を追加して,マンモグラフィの弱点を補完することが必要となった。追加の検査として用いられたのは超音波である。全乳房自動超音波装置の開発により,hand―held タイプの根本的問題であった,長い検査時間,術者の巧拙による画像の違い等が改善したが,マンモグラフィ検査に比べて2倍以上の疑陽性が生じる問題の解決策はまだ見えていない。一方,ハイリスク群にしか使われていない,MRI による乳がんのスクリーニングを,Dense Breast を含む中等度リスク群にも使おうという動きもあり,Dense Breast 女性に対する“もう一つのスクリーニング検査”は超音波に決定したわけではない。今後,より詳細な乳がん発症のリスクが個人レベルで判定できるようになると,スクリーニング検査は,従来のような画一的な検査ではなく,リスクレベルに応じた検査法,検査間隔に変化していくものと思われ,画像によるスクリーニングも,今行われているものとは大きく異なるものに変化する可能性がある。
収録刊行物
-
- 日本乳癌検診学会誌
-
日本乳癌検診学会誌 25 (3), 199-204, 2016
特定非営利活動法人 日本乳癌検診学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564237995639936
-
- NII論文ID
- 130007411676
- 40020975209
-
- NII書誌ID
- AN10398771
-
- ISSN
- 18826873
- 09180729
-
- NDL書誌ID
- 027684191
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可