Kit-Build概念マップを用いた協調活動による知識伝搬の分析

DOI

抄録

<p>学校では授業の中で,個人で考えた意見をグループで話し合い,再び個人で考えるという学習が行われており,学習者の知識整理や思考能力発達を促している.概念マップは理解構造を表出させるツールで,教授者の作成したマップを分解し共通のキットとして学習者に提供するKit-Build概念マップ方式がある.この方式に基づくシステムを用い,個人からグループ,そしてまた個人へと活動を移す中での知識の伝搬を分析する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564237999825536
  • NII論文ID
    130007425100
  • DOI
    10.11517/pjsai.jsai2014.0_1b5os12b1i
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ