オノマトペを用いたマルチモーダルインタラクション

DOI
  • 神原 啓介
    お茶の水女子大学 お茶大アカデミックプロダクション
  • 塚田 浩二
    お茶の水女子大学 お茶大アカデミックプロダクション

抄録

<p>「きらきら」「もこもこ」「びよ〜ん」といったオノマトペを声に出すことで,そのオノマトペに応じた線を描いたり,エフェクトをかけることのできるペイントシステム「オノマトペン」を開発している.オノマトペは物の微妙な質感や状態,動きを感覚的な言葉で表現できるという特徴を持つ.このオノマトペをユーザーインタフェースに採り入れることで,従来のボタンを使ったUIに比べ,より感覚的で楽しく絵を描くことができる.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238002055424
  • NII論文ID
    130007426288
  • DOI
    10.11517/pjsai.jsai2011.0_1c2os4b12
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ