舌根部に発生した腺様嚢胞癌の1例

  • 滝口 修平
    昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
  • 小林 斉
    昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
  • 五味渕 寛
    昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
  • 油井 健史
    昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
  • 嶋根 俊和
    昭和大学頭頸部腫瘍センター 昭和大学医学部耳鼻咽喉科学講座 昭和大学歯学部口腔外科学講座口腔腫瘍外科学部門

書誌事項

タイトル別名
  • A case of adenoid cystic carcinoma of tongue base

この論文をさがす

抄録

頭頸部に発生する腺様嚢胞癌はまれな悪性腫瘍である。また舌根部は嚥下機能,構音機能に重要な部位であり,この部位の腫瘍摘出は術後の嚥下障害や構音障害が生じる可能性がある。今回我々は,舌根部に発生した比較的大きな腺様嚢胞癌症例を経験した。腫瘍へのアプローチは下顎骨正中離断で行い,腹直筋皮弁で再建し,術後の嚥下障害が予想されたため喉頭挙上術および輪状咽頭筋切断術も同時に施行した。術後ゼリー食は経口摂取可能であり,発語明瞭度に不十分な点はあるものの日常会話は筆談なしで可能である。本術式はQOLの維持に有用であった。

収録刊行物

  • 頭頸部癌

    頭頸部癌 44 (1), 23-27, 2018

    日本頭頸部癌学会

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ