C-2の機体各種系統設計

  • 稲垣 隆司
    川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー 防衛宇宙プロジェクト本部 哨戒機・輸送機設計部
  • 湯浅 逸也
    川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー 防衛宇宙プロジェクト本部 哨戒機・輸送機設計部

書誌事項

タイトル別名
  • Subsystem Design of C-2 Transport Aircraft
  • 特集 輸送機C-2の開発(第5回)C-2の機体各種系統設計
  • トクシュウ ユソウキ C-2 ノ カイハツ(ダイ5カイ)C-2 ノ キタイ カクシュ ケイトウ セッケイ

この論文をさがす

抄録

<p>C-2輸送機は,昭和45年に初飛行したC-1輸送機の後継機として国際平和協力活動の対応など自衛隊の各種任務を,より早くより効率的に遂行するために開発された国産の輸送機である.本機の機体各種系統(操縦系統,油圧系統,降着系統,推進系統,燃料系統,空調・与圧系統及び搭載・しゃ下系統)は,長時間飛行に対応した高信頼性,耐故障性の確保及び乗組員のワークロード低減に配慮したシステム仕様を設定するとともに,同時開発を行ったP-1固定翼哨戒機との共用化も考慮した.また,各種の試験を実施し,設計データの取得及び設計検証を行った.本稿では,本機の機体各種系統設計について,その設計方針及び特徴並びに開発段階で実施した機体各種系統に関する各種試験の概要について紹介する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ