ベトナムの大都市における開発システムが土地価格に及ぼす影響の評価

書誌事項

タイトル別名
  • Assessing the impacts of the land development system on land prices in Vietnam’s metropolises

この論文をさがす

抄録

<p>ベトナムの大都市であるホーチミン市とハノイ市の土地価格は、現在の経済発展水準に比べて極めて高い。ベトナムの土地開発システムを分析したが、農地転用による土地供給が住宅需要の増加に対応できないことが土地価格高騰の原因と考えられる。価格が安いために、農民は農地売却に消極的である。また、開発業者は不安定な土地市場と高い税率のために意欲を失っている。この問題を解決するためには、農民により高額の補償金を支払い、かつ開発業者に対する税金を減じる必要がある。農家と開発業者双方の農地転用に対する意欲を同時に高める必要がある。都市中心部への人口集中を軽減するために、政府が郊外に接続するインフラに積極的に投資することも重要である。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ