背景音楽聴取時の反応時間の変化

  • 湊 有彩
    国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 理学療法学分野 博士課程 国際医療福祉大学リハビリテーションセンター
  • 小野田 公
    国際医療福祉大学 医療保健学部 理学療法学科
  • 堀本 ゆかり
    国際医療福祉大学 小田原医療保健学部 理学療法学科
  • 丸山 仁司
    国際医療福祉大学大学院

書誌事項

タイトル別名
  • A Comparison of Response Times When Listening to Different Types of Background Music
  • ハイケイ オンガク チョウシュジ ノ ハンノウ ジカン ノ ヘンカ

この論文をさがす

抄録

〔目的〕音楽には,認知処理速度の向上や運動時のパフォーマンスへの影響が報告されている.本研究では背景音楽聴取時の反応時間への効果を明らかにした.〔対象〕健常成人 20名を対象とした.〔方法〕対象者に背景音楽聴取時の反応時間の測定を行った.安静時座位にて背景音楽として洋楽,クラシック,アニメソング,オルゴールの聴取中と無音時の反応時間をそれぞれ測定した.〔結果〕洋楽群はオルゴール群とクラシック群よりも有意に速く,アニメソング聴取はクラシック群,オルゴール群よりも速い傾向であった.〔結語〕テンポの速い曲はテンポの遅い曲と比較して反応時間が速くなることが示唆された.

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ