水上飛行機の活用による離島交通イノベーション

DOI Web Site オープンアクセス
  • 轟 朝幸
    日本大学理工学部交通システム工学科

書誌事項

タイトル別名
  • Innovation of Island Transportation by Utilizing Seaplanes
  • スイジョウ ヒコウキ ノ カツヨウ ニ ヨル リトウ コウツウ イノベーション

この論文をさがす

説明

海に囲まれた島嶼国である日本は、水上飛行機の活用に適している。特に、離島のアクセスとして有用であろう。筆者らは東日本大震災の復興をきっかけとして、水上機を活用した地域創生を提唱してきた。瀬戸内で水上機運送事業が半世紀ぶりに復活し、徐々に全国でも誘致へ向けた活動が広がり始めている。本稿では、提唱してきた水上空港ネットワーク構想を紹介するとともに、水上機活用の効果、水上機の歴史、離島交通としての海外先進事例、わが国の動向、導入課題などについて論じてみたい。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ